4月17日(火)~18日(水)に「定山渓萬世閣ホテルミリオーネ」で「新入生研修」を行いました。 お天気にも恵まれ、約400名の新入生はホテル到着後、ミリオーネホールで「オープニングセレモニー」に参加し、一泊二日で行われる研修内容とスケジュールの説明、教職員の紹介が行われました。 大型バス13台に乗車し出発しました。 これから始まる「オープニングセレモニー」を待つ新入生
»続きはこちら
北海道武蔵女子短期大学が参加する、2018年度(4月~7月)の進学相談会スケジュールをお知らせいたします。 入学試験・教育内容・就職状況・学費・奨学金など、受験生の皆さんが知りたい情報や質問・疑問に武蔵の入試アドバイザーが直接お答えいたします。是非ご参加ください! ※進学相談会スケジュールは、以下をクリックするとご覧になれます。 2018進学相談会
2018年4月5日(木)、平成30年度入学式を行いました。今年は教養学科205名、英文学科115名、経済学科88名の計408名が入学しました。式では、学長式辞、理事長祝辞に続いて、新入生を代表して下田つぐみさん(英文学科)が宣誓を行いました。 冬に逆戻りしたような寒い日でしたが、新入生を迎え、キャンパスに一気に春の雰囲気が訪れました。 会場の様子 新入生代表宣誓
むさしのいろは~学生広報スタッフ便り#11~を更新しました。 http://www.musashi-jc.ac.jp/iroha/
平成30(2018)年度 キャンパス見学会&保護者説明会の日程が下記のとおり決定いたしました。 詳しいプログラム内容は4月初旬にお知らせいたします。 実施回 開催日 開催時間(予定) 第1回 4月21日(土) 13:00~16:00 第2回 6月24日(日) 11:00~16:00 第3回 8月 5日(日) 11:00~16:
3月15日(木)本学体育館にて平成29年度卒業証書授与式を行いました。 希望や夢に満ちあふれた391名の卒業生が、2年間を過ごした学び舎を旅立ちました。 卒業生の皆さまが新たな場所でご活躍されますことを心よりお祈りいたします。
平成30年度入学式を以下のとおり執り行います。 日時:平成30年4月5日(木) 午前10時開式(入学生は午前9時45分までに集合してください) 会場:本学体育館 <入学式にご出席される保護者の皆様へ> 1. 式終了後、保護者会(名称:「武蔵はまなす会」)の1年部会を体育館にて開催いたします。保護者の皆様は引き続きご出席ください。なお、当日はさきにお送りしております「武蔵は
この度、文部科学省が実施する「平成29年度私立大学等改革総合支援事業」において、タイプ1「教育の質的転換」に選定されました。教員が学生の様々な相談を受けるためのオフィスアワー、授業科目間の関係性を示す履修系統図を組み込んだシラバス、学生が企業の問題解決を図る授業等、本学が実施する教育システムが評価されました。 この支援を受けて、プレゼンテーション、グループ・ディスカッション等、学生の主体的で
平成30年度前期科目等履修生の募集をいたします。 募集人員:若干名 願書受付期間:平成30年3月5日(月)から3月9日(金) 試験方法:書類審査および面接 面接日:平成30年3月16日(金)《面接時間は後日指示》 合格発表:平成30年3月22日(木)《通知書発送》 入学手続期間:平成30年3月23日(金)から3月29日(木) 出願資格・出願書類等の詳細情報につきましては、下記
春休みを利用して行われる海外語学研修に、30名の学生が出発しました。 研修先はイングランド中央部ウォリックシャー州にあるウォリックシャー・カレッジ・レミントンスパー校です。 学生たちは、語学の授業や文化研修、ホームステイを通してイギリスの文化や風習に触れ、約3週間をすごします。 出発の日、新千歳空港にて ウォリックシャー・カレッジホームページ https://www.wc