むさしのいろは~学生広報スタッフだより#30~を更新しました。 http://www.musashi-jc.ac.jp/iroha/
»続きはこちら
明けましておめでとうございます。 むさしのいろは~学生広報スタッフだより#29~を更新しました。 http://www.musashi-jc.ac.jp/iroha/
むさしのいろは~学生広報スタッフだより#28~を更新しました。 http://www.musashi-jc.ac.jp/iroha/
むさしのいろは~学生広報スタッフだより#27~を更新しました。 http://www.musashi-jc.ac.jp/iroha/
今年度最後となりました「第6回キャンパス見学会」のご報告です。 秋風の吹く中、道内各地からたくさんの高校生と保護者の方々にお越しいただきました。 今回は、高校3年生向けの入試対策講座プログラムを中心に、また、高校1年生、2年生、初めて見学会に参加する方にも武蔵について理解を深めていただけるように様々なプログラムを実施いたしました。 「一般入試対策講座/センター試験対策講座」 予備校クラ
むさしのいろは~学生広報スタッフだより#26~を更新しました。 http://www.musashi-jc.ac.jp/iroha/
本学は、令和2年度から実施される「高等教育の修学支援新制度」の対象校に決定されました。 なお、今後の対応等については、大学ホームページにて随時お知らせいたします。 参考ページ <制度の概要について知りたい方は> 高等教育の修学支援制度とは(文部科学省ホームページ) <収入の基準に該当するかどうかおおよその確認をしたい方は> 進学資金シミュレーター(日本学生支援機構ホームペー
第3回・第4回キャンパス見学会【8月4日(日)・8月5日(月)】を開催いたしました。 札幌で連続真夏日が続く暑い中、札幌市内をはじめ道内、道外各地からたくさんの高校生と保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。 「全体説明会~武蔵での学びと学生生活、卒業後の進路について~」 学生スタッフの経験や感想を交えながら、武蔵の学びや学生生活についてお話しました
当日早朝までの雨も上がり、さわやかな初夏の日差しが感じられる中、 全道各地からたくさんの高校生や保護者の方に参加いただきました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 全体説明会~武蔵での学びと学生生活、卒業後の進路について~ 武蔵の卒業後の進路状況、就職指導、教育方針などについて説明。 後半は学生スタッフが短大生活の様子や進路選択について経験を交えてお話をしました。
むさしのいろは~学生広報スタッフ便り#24~を更新しました。 http://www.musashi-jc.ac.jp/iroha/